English page is here.
Home | ||||
What's New | Steve Winwood | Now Hear This! | Yonin-Bayashi | Special |
M*C Connection | KC Covers | Katsutoshi Morizono | Gong 2000 | Links |
There have been
visitors since 02/01/1999
Indonesia の Hardrock/Progressive Rock Bandですが、テープしかリリースされてなくて、しかもその大半が現在廃盤になっています。また、情報が極端に少ないために、バンドのキャリアとかディスコグラフィが不明です。このバンドについてなにかご存知の方がいらっしゃいましたら、こちらまでお知らせ下さい。
Title |
Label&Number |
Year |
Live In Jakarta | Ariesta Recording & Tapes PCC-002 | 1999 |
1 JAM BERSAMA | BLACKBOARD MVD AG-019-IND |
1999 |
KARAOKE SUPER MEGA HITS BANK | BLACKBOARD |
1998? |
THE BEST OF ACHMAD ALBAR Sound Sample | LIFE RECORDS HMC 2577-2 |
1996 |
GODBLESS Sound Sample |
PRAMAQUA APC AQM23-2 |
1975 |
Prahara Sound Sample |
METROTAMA RECORDS 1-768 IND |
1998 |
BMG MUSIC 74321-48762-2 |
1997 |
|
WARNA WA314,315 |
???? |
|
GONG 2000 IN CONCERTSound Sample |
??? BI128 |
1995 |
HP RECORD HPCD0044 |
1996 |
|
AKURAMA RECORDS 043/1981 |
1995 |
|
METROTAMA Record C-90 |
1992 |
|
SKI RECORD HCI-105 |
???? |
|
Laskar Sound Sample |
METROTAMA MUSIK |
???? |
METROTAMA MUSIK |
???? |
http://indonesiarock.gn.to/ |
Jakarta在住NAGATAさんの Indonesian Rock のサイト。現地在住のメリットをフルに活用した情報は貴重。(残念ながら現在休止中です.) |
Guest Bookに書いていただいた尻さんのサイトにある、インドネシアのプログレッシヴ・ロック事情。濃いです。 |
Live In Jakarta(Ariesta Recording & Tapes PCC-002)Go to Index | |
1.KEPADA PERANG | |
2.BILA-BILA-BILA | |
3.RINDU DAMAI | |
4.ANAK ADAM | |
5.KEPALA DUA | |
6.SEMUT HITAM | |
7.GUITAR SOLO | |
8.OGUT SUPING | |
9.PENANTIAN | |
10.SYAIRKEHIDUPAN | |
11.SAKSI GUTAR TUA | |
12.BAGIMU NEGIRI | |
13.BARA TIMUR | |
14.DRUM SOLO | |
15.SODOM GOMORA | |
このページの最初にも書いたとおり、CDは殆ど流通していないようで、入手は無理かと思っていましたが、遂に手に入りました!内容的には以前紹介した同タイトルテープ2本ものとほぼ同じです。但し、Part2から KESEMPATAN と SATU NUSA SATU BANGSA、ラストテーマ的に挿入されていた GONG 2000 が省かれています。裏のジャケットに A Private Collection と書いてあるのは、そういうシリーズなのか、ひょっとするとブートの可能性があるのかも?いずれにしても、これはめっけものでした。またまた、コタ・サウンズさんにはお世話になりました。音質はさすがによく、この調子で是非 Laskar をCD化して欲しいものです。まあ、待っていてもしょうがないのと以前 GONG 2000 IN CONCERT を車のデッキで再生していてテープが絡んでしまい大変なことになった経験から、安全のためもあり、とりあえず Laskar をCD-R化しました。ジャケットはこんな感じ。 | |
Front |
Back |
1 JAM BERSAMA(BLACKBOARD)Go to Index | |
1.Laskar | |
2.Kaki Tangan Setan | |
3.Kepala Dua | |
4.Rindu Damai | |
5.Bara Timur | |
6.Syair Kehidupan〜Saksi Guitar Tua〜Panggung Sandiwara | |
7.Donggeng Tanah Sebrang | |
8.Prahara | |
9.Gaduh | |
10.Lidah Petaka | |
11.Lagu Tentang Cinta | |
これはなんと、ライブを収録したVCD! しかも、カラオケになっています。そのために、歌詞が表示されるのが邪魔なのと、ボーカルが右チャンネルからしか出てこないのは不満。各曲が1曲ずつバラバラなのもちょっと残念。キーボードの音量が若干大きすぎてギターの音にかぶり気味なのも気になります。ビデオはないんでしょうか? とはいっても、まさに本物のライブという価値に比べれば小さいことです。やはり中心メンバーは年輪を感じる風体。しかし演奏は中々しっかりしているし、ロック色の濃い選曲もいい。9.はツインドラムを中心にしたアカペラ。Laskarも他のライブモノに収録されていないだけにありがたい。お薦め。 |
KARAOKE SUPER MEGA HITS BANK(BLACKBOARD)Go to Index | |
タイトルがもう情けないですが、BLACKBOARDレーベル所属ミュージシャンのカラオケ用VCDです。ですから、殆どがポップインドネシアなわけで、GONG2000も最新アルバムの中でもその色が濃厚な CINTA YANG HILANG という曲が選ばれています。しかし、ちゃんと演奏シーンもあって、彼らの動く姿が見られるのは大収穫です。キャリアから推測される年齢から想像していた姿より、ずいぶん若々しくて意外でした。VCDだとPALだとかNTSCの問題もなく見ることができて、改めて便利さを実感しました。 |
THE BEST OF ACHMAD ALBAR(LIFE RECORDS)Go to Index | |
ACHMAD ALBAR のソロ作を集めたベストアルバムです。で、どんなのをやっているかというと、これがダンドゥット主体。う〜ん、こういうことをやっていたんですねぇ。しかし、ダンドゥットのスタイルの中にもどことなくひねりの利いた部分があったりするのは、ささやかな自己主張か? そうした曲の中にも、ギタリスト Ian Antono が絡んだ、Raja Kumbang はダンドゥット風な雰囲気もありながら、汎アジア的雰囲気があって、全体の路線からは異色の仕上がり。 |
GODBLESS(PRAMAQUA APC AQM23-2)Go to Index | |
1.Huma Di Atas Bukit | |
2.Rock Di Udara | |
3.Sesat | |
4.Eleanor Rigby | |
5.Gadis Binal | |
6.Friday On My Mind | |
7.Setan Tertawa | |
8.She Passed Away | |
これは、GONG2000の前身、GODBLESSの1975年リリースの1stアルバムです。まさかこんなものが手に入るとは思いませんでした。内容は今のGONG2000からは想像できないくらいプログレしてます。1曲目などこんな Guitar Solo が出てきたりして、当時のヨーロッパのプログレを研究していたことが伺えますが、決してコピーではなく既にオリジナルなサウンドを作り出しています。使用している楽器はシンプルながら、その中でシンフォニックな演奏を展開するのが成功しているように思います。私くらいのイタリアンプログレの知識だと、「70年代無名のイタリアのバンド」と言われたら信じてしまいそうです。驚きの1枚。 |
PRAHARA(METROTAMA RECORDS 1-768 IND)Go to Index | ||
Side A | Side B | |
1.Lidah Petaka | 1.Kita Harus Menang | |
2.Basa-bashi | 2.Mengejar Mimpi | |
3.Cinta Yang Hilang | 3.Prahara | |
4.Dongeng Tanah Seberang | 4.Gaduh | |
5.Tanpa Kata | 5.Senyum Mentari | |
このページをご覧いただいた方からのメールで、1998年に新譜が出ていることを教えていただきました。1曲目は今までになく Symphonic に始まりますが、全体的には集大成的なもので、最もスケールの大きなサウンドになっています。今までにはなかったと思われる Blues 的なサウンドもとりいれたりして、年齢的には全員ストーンズレベルに達していると思われますが、手馴れた感じと共に新鮮味も十分あります。音質もいいのがありがたい。(サウンドサンプルは22KHz,8bit,monoにダウンサンプリングしてあるのでかなり質は落ちています。) |
Live! UNPLUGGED(BMG MUSIC 74321-48762-2)Go to Index | |
BMGマレーシアのアーティストのライブアルバムからアコースティックなものを寄せ集めたもので、オリジナルのコンサートでないのは残念。不思議なのはここに収録されたGONG 2000の2曲、KEPADA PERANG と SEMUT HITAM はどうみてもアンプラグドとは言い難いもの。このCDのクレジットによると、この2曲は GONG 2000 INDONESIA TOUR というアルバムからのものらしい、ということは現在入手しているライブテープとは別音源の可能性大、しかも音質からするとちゃんとしたCD音源のようです。これが冒頭にも書いた、ほんの短期間発売されたことがあるというCD? またまた深みにハマるようなモノに出くわしました。全体的な内容はマレーシア制作ということもあって、暑苦しい感じのバラード中心。ここになぜインドネシアの GONG 2000 が収録されているのも不思議といえば不思議。 |
Live In Jakarta Part I&II(WARNA WA314,315)Go to Index | ||
Part I | ||
Side A | Side B | |
1.KEPADA PERANG | 1.KEPALA DUA | |
2.BILA-BILA-BILA | 2.SEMUT HITAM | |
3.RINDU DAMAI | 3.GUITAR SOLO | |
4.ANAK ADAM | 4.OGUT SUPING | |
5.PENANTIAN | ||
|
||
Part II | ||
Side A | Side B | |
1.KESEMPATAN | 1.DRUM SOLO | |
2.SYAIRKEHIDUPAN | 2.SODOM GOMORA | |
3.SAKSI GUTAR TUA | 3.SATU NUSA SATU BANGSA | |
4.BAGIMU NEGIRI | 4.GONG 2000 | |
5.BARA TIMUR | ||
2本のシリーズものではあっても、1本当たりの収録時間が短いので曲数は下の一枚ものと殆ど変わりません。音質もほぼ同じですが、こちらが若干荒いせいもあってライブの雰囲気は上回るかも。彼らのテーマソングというか GONG 2000 というインストが収録されているのは珍しい。音質が他の曲と違うので、ライブで演奏されたものかどうか不明。ひょっとすると、コンサートのエンディングとしてテープで流れていたのかも。収録時期が記されていませんが、演奏される曲目や順番、アレンジや進行から下のライブとそんなに時期的に違わないように思われます。 |
GONG 2000 IN CONCERT(??? BI128)Go to Index | ||
Side A | Side B | |
1.KEPADA PERANG | 1.PANANTIAN | |
2.SYAIR KEHIDUPAN | 2.BLA BLA BLA | |
3.RINDU DAMAI | 3.SAKUSI GITAR TUA | |
4.ANAK ADAM | 4.BAGIMU NEGRI | |
5.KEPALA DUA | 5.BARA TIMUR | |
6.SEMUT HITAM | 6.DRUM SOLO | |
7.GUITAR SOLO | 7.SODOM GOMORAN | |
8.OGUT SUPING | ||
このバンドはどれくらいの正規アルバムがあるか不明ですが、こうして手に入る音源は意外にもベストものなどとダブらない曲も割とあるところをみると、かなりのアルバムがリリースされているのかもしれません。さて、このライブレコーディング、さすがにスタジオ盤よりスケールは大きいし、長尺の ANAK ADAM ではシンフォ系のアレンジがなされていて聞きものです。BARA TIMUR では LASKAR で使われていた Gumrum 音の Synth. も登場します。やはりガムランのスケールを思わせるような Guitar Solo も中々聞かせます。コーラスに関しても何となくハーモナイザー系の音のような気はしますが、結構うまい。ただ、スタジオ盤でも気になっていたんですが、このタイプのバンドにしてはドラムスが弱いのが残念。キーボードは可もなく不可もなくといった感じ。Arlequin の Alberto Nucci氏が、ライブが一番いいと言ってたのもわかります。もちろん、アルバムとしてのまとまりにおいては LASKAR ですが。 |
Jangan ada LUKA(HP RECORD HPCD0044)Go to Index | |
もうGONG2000自体の音源は入手不可能と思わずにいられないくらい見つかりません。冒頭にも書いた大阪の Garden で聞いた話だと、現地へ買い付けに行って見つけたときには必ず買って来るんだそうですが、最近は現地でもだんだん見つけにくくなってきているとか。で、今回見つけたのは Achmad Albar が Nicky Astria という女性ボーカリストのアルバムにゲスト参加した形のものですが、デュエットアルバムといっていい仕上がりです。内容的にはストリングスを使ったポピュラー系の音で、最近のディズニーアニメのサントラかと思うような曲もあります。特に Nicky Astria の方はマレーシアの音楽に通じるようなちょっと暑苦しくもあるバラードなど中心で、特にどうということはありません。肝心の Achmad の方はアコースティックなバックで今までとは雰囲気の違う曲を聞かせますが、所詮ロックとは程遠い。とはいうものの、全体の音作りは細かいところまで行き届いたアレンジがなされた中々のもの。 |
KAU BUKAN KASIHKU LAGI(AKURAMA RECORDS 043/1981)Go to Index | |
ポップインドネシアのテープを買ってみたら、Achmad Alber の SUDAHLAH AKU PERGI という曲が入っていました。ジャケットの女性が全曲歌っているわけではありません。やっぱりこういうジャケットの方が人目を引くのはどこの国でも同じなのでしょう。(笑)まあ、所詮ポップインドネシアのアルバムですからつまらない曲でしたが、ここのところ本命のGONG2000の音源が全く入手できていないので、リードボーカルが健在であることが判っただけでもよしとしましょう。(苦笑)ちなみに、ポップインドネシアというのはインドネシア語で歌われるポピュラー系の曲で、大抵はかつてあった「世界歌謡祭」に多く登場したようなタイプの曲です。 |
Mega Trend Terlaris 92(METROTAMA Record C-90)Go to Index | |
インドネシアによくあるオムニバスもの。 この中には、PAK TUA, KEPALA DUS, MA'AFKANの3曲が入っています。 また、リードボーカルの Achmad Alberのソロも含まれています。 |
20 Lagu Sukses Terbaik(SKI RECORD HCI-105)Go to Index | ||
Side A | Side B | |
1.HANYA SATU | 1.ANAK ADAM | |
2.BARA TIMUR | 2.PENANTIAN | |
3.SAKSI GITAR TUA | 3.SODOM GOMORA | |
4.KEPALA DUA | 4.BULAN DIPANGKUAN | |
5.KEPADA PERANG | 5.YANG HIRANG | |
6.RINDU DAMAI | 6.ROBEK | |
7.PERWIRA DAN KSATRIA | 7.HEY NASIB | |
8.KESEMPATAN | 8.KHAYAL | |
9.ANAK ANAK MALAM | 9.MENANTI KEPASTIAN | |
10.MATI BOLEH TUA JANGAN | ||
11.GONG 2000(INSTRUMENTAL) | ||
12.HANYA SATU | ||
Lagu とはインドネシア語で「歌」のこと。 これで、20曲入りのベストらしいことが判ります。 |
Laskar(METROTAMA MUSIK)Go to Index | ||
Side A | Side B | |
1.Plorog(OM AWIGNAM ASTU NAMO SIDHAM) | 1.JAWA-BALI | |
2.LASKAR | 2.MULUT-MULUT | |
3.MENANTI KEJUJURAN | 3.ALAM DAN PENGUSA | |
4.DUNIAK | 4.POLUSI | |
5.KAKI-TANGAN SETAN | 5.SETAN JALANAN | |
6.LAGU TENTA CINTA | 6.Epilog(OM AWIGNAM ASTU NAMO SIDHAM) | |
初めて手に入れた単独アルバム。 のっけから、なにやら日本の神楽の口上のようなものから始まり、一体どんな展開になるのか期待と不安が募ります。しかし、その心配も2曲目のアルバムタイトル曲 LASKAR が始まると吹き飛んでしまいました。バンドのサウンドにガムランの音がミックスされていますが、全く違和感なく、インドネシア語の響きはイタリア語に似て、ちょっとダミ声のボーカルといい、どことなく垢抜けない音はイタアンプログレを聴いているかのよう。B-4 Polusiはケチャの掛け声がうまく溶け込んでいるし、B-5 SETAN JALANAN では中々スピード感ある演奏を聞かせます。A-3は70年代ビートポップ風な曲でGood。また、バラードになるとインドネシア独特のムラユーのような雰囲気が漂って、独特の雰囲気あり。日本のバンドもうかうかしていられないくらいオリジナリティーのある音に仕上がっています。 |
KENDARI DENDAM(METROTAMA MUSIK)Go to Index | ||
Side A | Side B | |
1.KENDALI DENDAM | 1.PIJAR HATI | |
2.MENCALI | 2.BALADA SEJUTA WAJAH | |
3.GERBANC CINTA | 3.AKU LINDU KAMU | |
4.LEWAT HARIINI | 4.KENDALI DENDAM | |
5.TETAP MISTERI | ||
リードボーカルの Achmad Albarのソロアルバムです。このアルバムからは、ROCKバンドのボーカリストとは思えないくらい、多彩な音を聴かせます。 |